地域との交流

お問い合わせ

お問い合わせについては、電話にて受け付けております。
お気軽にお電話ください。
受付は、平日午前9時00分から午後5時00分までです。

045-373-1124

「トム・ソーヤーのおうち」に込められた上の原幼稚園の保育理念

保土ヶ谷区との区界に位置する旭区小高町。 その緑に囲まれた環境を最大限に活かしつつ、広い意味での「遊び」を通して、心も体も、そして知能も発達するよう、幼児が自発的に意欲を持って取り組む環境作りをします。
「トム・ソーヤーのおうち」に込められた上の原幼稚園の保育理念

のべ年4回の老人ホーム訪問

七夕、クリスマス。
年長組さんは各クラスで分担して、年2回2カ所の老人ホームを訪問します。

「ぼくたち、わたしたちは、うえのはらようちえんの○○組です」という台詞と、季節に因んだお歌を事前に練習してから、ドキドキの訪問。台詞とお歌が終わったら「お寺の和尚さんが、かぼちゃの種を蒔きました…」の手遊びをし、最後に各クラスで作ったプレゼントを渡しておしまいです。

お爺さん・お婆さんとはいっても、子ども達からしたらほとんどの方が曽祖父・曽祖母くらいの年齢でしょうか。園児にとっても老人ホームの利用者さんにとっても、普段はなかなか触れ合わない年齢層。ちょっとの時間でも、お互いが笑顔で交流して、楽しい時間が過ごせるといいですね。
利用者さん達の中には、つないだ手の暖かさに涙してしまう方もいらっしゃいます。

消防署と交番には笹飾りの贈呈

いつも地域の安全を守ってくれている消防士さんとお巡りさん。
そのお礼を、笹飾りの贈呈というかたちでお伝えしています。

子ども達、特に男の子にとっては憧れの職業ですよね。お巡りさんと一緒に敬礼したり、消防自動車を間近で見せてもらったり、贈呈に乗じていろいろお得な気分も味わえます♪
七夕の時期に左近山交番・旭消防署・市沢消防出張所の前を通れば、子ども達が飾り付けた笹を見る事が出来ますよ!

近隣小学校との交流会

2学期の後半から3学期の前半にかけて、年長組さんは近隣の小学校との交流会があります。
その学校への進学予定者を中心としたメンバーでお伺いして、1年生のお兄さんお姉さんに遊んでもらったり校舎内を案内してもらったりしています。

遠くから登園してくる園児さんにとっては実際に行く学校との交流会ではありません。
でも一番の目的は『進学への意識を高める事』ですので、全員が目的を達成出来ています。
小学校ってどんなトコ?というドキドキを、小学校って楽しそう!というワクワクに変えてくれる。
異年齢の子ども達での交流って大切ですよね!

近隣中学校の職業体験

近隣の中学校が行っている職業体験を、当園でも受け入れています。

“仕事”を意識しはじめる多感な頃にいろんなお仕事を体験する。
その中のひとつに『幼稚園の先生』が含まれるのは幼稚園業界全体としても喜ばしいことです。
子ども達にとっても、優しいお兄さんお姉さんが遊んでくれるので、楽しい一日になっています。

未来の幼稚園の先生が生まれるかも?

地元町内会の有志によるグラウンドゴルフ講座

小高町と三反田町の有志の方々+理事長先生が、ボランティアで指導にあたっています。
基本的には毎週金曜日、登録者に対して無料で行っていますので、まずは様子を見に来てくださいね。

地域のお爺ちゃんお婆ちゃんと交流を持つ事も大切な体験です。
指導のプロではないけれど、ボランティアの方々にとっても楽しい時間となっているようです。
ゆくゆくは各地域でデヴューできるといいなぁ…。

to be continued...

その他にも、敬老の日に合わせて地域のお年寄りに向けたメッセージカードの作成や地域作業所への七夕飾り贈呈などなど…を行っております。
少しずつご紹介していく予定です。お楽しみに。